NEW ひとりのりつっこみ日記

日記のインデックスへ ホームページへ

日記才人に登録しました。 日記才人の投票ボタンです。 投票していただければうれしいです。

'02/09/26
分かってながらも

 

「何でも帳」コメント書き終了。後期は20名強なので、前期よりは少し楽です。 本日は午後から後期2回目の教授会。思ったより早く終了。少しずつ変わっていくのかもしれません。その後、若手先生3名でトーク。科研申請、来年の授業の話題、などなど。 私も、来年の授業のことを考えとかないといけませんな。

科研申請に向けて、頑張って研究計画をまとめないといけません。 10月ってけっこう忙しそうやし、はやめに文章化しておかないと。 わかってるけどなかなかできないんですが、、、(泣)。

 

'02/09/25
単語知らなすぎ

 

「何でも帳」コメント書き、久々に学食での昼食後、午後から「情リテU」2コマ。 まあ、ぼちぼち。その後、プレゼン資料作成、英語の勉強など。 しかし、英単語知らなすぎ、、、。

 

'02/09/24
伝統の一戦

 

私の授業も今日からスタートです。 朝1から新PC教室にて「情報リテラシーU」。1人1台体制も確保でき、 これといった問題もなく無事終了。この調子で行きたいところですね。 その後、授業準備の後、午後からは「視聴覚教育」。 後期は前期の資料を修正して望んでみたのですが、 修正しすぎて?ちょっと話がとびとびになってしまった感じ。 次回は気をつけないと。

夜、帰宅すると「阪神−巨人」戦が。 なんともいえない緊張感のもと、今岡、濱中のホームランで追いつき 、最終的にはサヨナラ勝ち。こういう試合をもっとたくさんできれば来年も 期待できそう(本当はもっと早く勝ちきれる試合ではあったですが)。 しかし、やはり今岡、濱中、桧山、矢野、藪らの故障は 非常に痛かった、、、。しかし、巨人優勝おめでとうございます、ですね。 個人的には桑田の計算された緻密なピッチングが見れるようになったが とてもうれしいですね。彼はプロ中のプロだと思ってるので。 一野球ファンとして、日本シリーズを楽しみにしたいと思います。

 

'02/09/22
日常生活に戻る?

 

1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。 1回書かなくなると、なかなか書けないんですよねー。 結構いろんなことがあったのですが、、、。 なにがあったかというと

8/21-23 情報処理学会の情報教育シンポジウム(SSS2002) at 関学千刈セミナーハウス
8/24-27 池田研・美濃研夏季セミナー(IMSS2002) at 長野 京大ヒュッテ
8/31 全日本社会人選手権 at 武生

9/3-9 休暇を取ってフランスへ!
9/14 高等教育公開研究会参加
9/15 京都外大ソフトテニス部OB会
9/16 京都府選手権
9/19 卒業式(9月卒業) 新・情報処理教室見学会

って感じ。こんな風に書いたら遊んでばっかりみたいやな、、、。 合間の日は仕事してるんですよ。(言い訳がましい、、、) また、機会があれば少しずつ書き足していきたいと思います。

一昨日から後期の授業が始まりました。日常が戻ってきた、って感じですね。 今日は授業準備(そうそう、授業のページをやっと時間割表風にしてみました)と 英語の勉強。来月のE-Learn2002の発表だけじゃなく、10月からのTIDEのサポート教員になってしまったので、付け焼刃で何とか対応(できるのか、おい)。授業内容は自身にとって勉強になりそうなのでいいのですが、、、。とにかくどきどきの10月を迎えそうです。

 

'02/08/20
なんとか完了

 

どたばたしてたから?久々の更新です。

朝から、学会用の原稿の仕上げ、投稿までなんとか完了。今日に3つ投稿っちゅーことに。なんとか仕事を終えて一安心。しかし、完成度には全体的にちょっと納得いかず。 時間と労力をちゃんと考えてやらないとなぁ、、、。

この5ヶ月は新しいことを考えられなかった感じがする。 はやく感覚をつかんでいろんなことに挑戦していきたいもんだ。

 

'02/08/19
英語での表現力

 

国際会議の原稿を見ていただいたということで、京大美濃研へ。 美濃先生と原稿について話。英語力のなさを痛感、、、。 しかも、発表もかなり不安。英語力をはやくアップさせないといけないんですがねぇ、、、。

 

'02/08/17
いざ帰省

 

午前中、大学にて情報処理教室に入れる機器の打ち合わせ。 その後、大阪へ帰省。週末はまったりと実家で。

 

'02/08/16
悔しすぎ、、、。

 

8月16日は蒼穹杯。吉田コートにOB・OG集結です。 今年こそはいい結果を!と思って挑んだ蒼穹杯でしたが、 初戦の綱島さんとの対決で全てが決まり、全てを使い果たしてしまいました。

正行・前山 3-4 綱島・野沢
正行・前山 4-2 伊東・森本

ということで、1勝1敗で予選リーグ敗退。はぁ。 気合入れて比較的調子よくスタートした試合でしたが、 2ゲーム目をイージーミスがきっかけで落としてしまったのと、 ファイナルでの球の短さが致命的。熱くなったからか? 指示に従わず、打ってしまったのが悔やまれるところ。 マッチ4本しのいで、よく追いついたんやけどなぁ、、、。 勝てなきゃ意味なし。はぁ。

綱島・野沢はなんと2位に。50歳にもかかわらず6試合をこなし、 ほとんどの試合をファイナルでものにする、あの体力と技術には脱帽です。 後衛としては、あれくらいラリーしたいところですね。 私も球とんだらなぁ、、、。でも、 現役にとってはすごいいいお手本を目の当たりにできて、 いい経験になったのではないでしょうか。 こういう機会をうまく活かしてほしいですね。

夜の部は京大会館にて。今年から司会をてらっしーにゆずり、 少しごゆるりと。天王寺高校同盟ができました(笑)。 あの場だけで9人もいましたね。恐るべし天高。後輩もどんどん入って きてくれへんかなぁ。

2次会は連夜のちくわにて。ちょっとおばちゃんには迷惑をかけてしまいましたが、 池辺さんを始め、中堅OBと現役らが一同に介してなかなかよかったかな。その後、若手OBらでティピティーナへの黄金リレーで〆。来年こそはおいしいお酒が飲めますように。

 

'02/08/15
前夜祭

 

今日、明日とテニスのため、お休み。 朝から前田とともに京大へ。午前中少し練習。体重い、、、。 昼食は池辺さん、前田、ぶっちーとみずほへ。昼間からビールをひっかける(笑)。 その後、OBが続々と吉田コートへ。女子部と練習したり、男子部と試合したりして 調子を整える。

久々に銭湯にいってからちくわへ。いつからか恒例となった?ドロー会。 いろいろ変更しながらも完成。その後は、昔話に花が咲く。年いっても 先輩と後輩の関係は変わりませんねぇ。いつまでもいじられキャラ(笑)

 

'02/08/05
採点終了

 

今日は残りの採点を転記まですべて終了。ふぅ。 あとは今月3つもある〆切を1つづつ片付けていくまでだな、って3つもあるのね。 やばいやばい(汗)。

 

'02/08/04
粘りに粘ったけど、、、。

 

洗濯、研究室で雑用をこなして、本日は今年初の甲子園です! 石村先生、神藤さんと3塁側内野スタンドに陣取っての観戦です。 私の予想と違い、先発は井川。相手は坂元ということで、投手戦を予想したのですが、 なんと全く違う乱打戦。井川は3回4失点でKO。しかし、平下、濱中、八木の クリーンアップ3連続タイムリーなどで追いつき5-5に。 再三のサヨナラのチャンスもあったのですが、とうとう逆転できず、 12回には関本のホームランなどで粘りに粘ったのですが、 7-8で負け。

私が見に行くときは、延長とか、なんか長時間の試合になるときが多いんよねぇ。 しかも負ける、、、。はぁ。まぁでも、楽しめた試合だったのでよかったです。 巨人が走ってちょっと面白くないですが、なんとか頑張って巨人を引きづり下ろしてほしいですね。やっぱり片岡待ちやねぇ、、、。

 

'02/08/03
総人1期生、集う

 

ル・フジタにて関谷・松岡の結婚パーティ。総人1期生11人が久々に介しました。 関谷はうわさは聞いてたのですが、会うのは6年ぶり。相変わらずコーラばっかり飲んでるようで、2回りくらい?大きくなってました。IPv6の発展はあのお腹にかかってるんでしょうか(笑)?なにはともあれ、すりじょ(数理情報論専攻の通称?)同士のカップル、末永くお幸せに!

結婚パーティの後は、取り壊されるA号館を回って、飯澤の案内で久々にD号館地学に。懐かしいですねぇ。学部生のときはほんまに自由にやってたなぁ、って思い出します。その後、たまたま、飲み会があるということで合流。ここでも1期生4名と久々に。 靴下トークなど、いろんな話で盛り上がりました。

総人1期生は卒業率も低く、当時は非難も浴びたようですが、 想像通り、みんななかなか個性的な道を歩んでいて、刺激を受けました。 負けないように頑張りたいですね。とりあえずは博士を誰が1番に取るか、かなぁ、、、。

 

'02/08/02
実現可能性は?

 

学外FD2日目。本日は分科会。 「情報教育環境の改革に向けて」という分科会で発表。 他の外国語大学と比較しながら、京都外大の情報環境について報告。 現在は学生25人に1台のPC、研究環境としても非常に貧弱な環境であることを データ・調査結果などを示しながら主張してみました。 これで少しでも変わってくれればいいのですが。 その後、小野先生のCALL導入について、梶川先生の新1号館の教室施設について の話の後、議論。結構有意義な議論になったような気がします。 あとは、これをどうやって実現に結びつけるかですね。

これはうちの大学だけの問題ではないのですが、 CALLなどを導入していく場合、 教材作成の環境を今後備えていく必要があります。 特に、人員の質的・量的の両面からの確保が重要になると 考えられます。 後、個人的には、インストラクショナル・デザインをもっともっと 勉強していかないと、、、。

 

'02/08/01
学外FD

 

学外FDのため、大津へ。本日は講演スタイル。 日本私立大学協会事務局長の小出先生が「個性豊かな私立大学が拓く新時代」との題目で私立大学を取り巻く厳しい環境などについて講演。 その後、久保教務部長、川口就職部長、下松谷総務部係長の講演。 京都外大の実践について把握。 その上で、もっともっといろんな動きをしていかないといけないな、と痛感。

 

'02/07/31
7月もおしまい

 

明日からの学外FDの分科会用の資料を完成。 とりあえず多くのデータを提示して、それに基づいて意見する、 という形で発表することに。 やはり、何かを要求するときには根拠がないとだめですからね。 うまくいけばいいのですが。

 

'02/07/30
ゲスト扱いされて、きょーしゅくする

 

事務雑用、資料作成などの後、教授会。 その後、英米語学科のピア・パーティに参加。 なんかゲスト扱いで歓迎していただいてひじょーに恐縮でした。 ありがたき幸せ。

 

'02/07/29
仕事場をどうしよう、、、

 

採点の続き。2クラス終了して、あと2クラス。 7月中に終わらせたいけど、どうやろか。 しかし、8月には基本的に5時には研究室棟が閉まるらしい。がーん。 ショックすぎ、、、。さらに、引越しの関係とはいえ、ネットも10日間も止まるし。 どうやって仕事せーっちゅーのか、、、。 まあ、家でできるようにしとかないとあかんなぁ。 でも、家にはレーザープリンタないし、困ったなぁ。

 

'02/07/28
フランスの本場?料理

 

体は筋肉痛、さらにつったところはまだ痛く。 夕方まで寝たおして、掃除、洗濯、買い物に従事。 夕食に相方から送ってもらったフランス製の缶詰を食す。 ガチョウの肉と豆の煮物?かな。 豆なんかは、なかなか濃かったですが、肉はおいしかった。 美味美味。

 

'02/07/27
また、つった、、、

 

今日は、東大OB戦。 今年で9回目。私は今年で3年連続3回目の参加。 ことしも学会などと重ならず、無事参加できました。

午前中は練習。 まあまあか?という感じ。 練習で1試合。

正行・朋也 2-4 寺谷・前田

昼からいよいよ本番。12ペアによる殲滅戦。 私は浅山さんと前山と組んで試合に向かいました。

正行・浅山 1-2 坪田・梶原

残念ながら、ボレーしたときに浅山さんの足がつってしまい途中で終了。 いけそうな感じだっただけにちょっと残念でした。 浅山さん、また組んで試合しましょう。

正行・前山 4-2 松本・山崎

3つ下の松本君、山崎弟君との対戦。 イースタン気味でいろんな面でボールを操る センスフルな後衛でした。 順調に2ゲームとったのですが、サーブでやられて2ゲームまくられ、 キーとなったとは、5ゲーム目。ビッグサーブできつかったのですが、何とか返してミスを誘って、最後はダブルフォルト。助かりました。 前山のポイント15くらいあったんちゃう?っていうくらい、 取りまくりやったと思いますが。これも助かりました。

さて、2次戦。

正行・前山 1-4 片平・横田

今度は4つ下の片平君、2つ下の横田との対戦。 ともやが片平君とはやりたくないです、といってた言葉を 実感しました。とりあえずビッグサーバー。球も速いし。私の7倍くらい(笑)。 2ゲームはサーブレシーブのみでさっくりとられ、、、。 3ゲーム目ようやくラリーにして左右に散らして前山にポイントしてもらってきっちりいただき。「サーブ入らんせんようにしよ。」というよく分からない戦略(笑)のもと、 4ゲーム目へ。クロスから左ストレートへのロブをトップ打ちしようと思った瞬間! 右ふくらはぎが「ぴきっ」。かばって打とうと思って左太もも裏も「ぴきっ」。 がーん。やってもうた、、、。昨年のインドアにつづいて2回目。 あー、もうつらいのね、、、。結局試合はしましたが、1-4で負け。

結局、6-12で京大は完敗。はぁ。 しかし、ちょっと体を作らないと真剣勝負になったらつらいです、、、。 でも、綱島さんとか楽に打ってるんよねぇ。 フォームももう少し考えないといけないのですが、、、。

 

'02/07/26
e-Learing WORLD2002

 

公務出張として、e-Learning WORLD 2002に参加するために、総務部の山崎さんとともに東京ビックサイトへ。 思ったよりも企業内教育向けのものが多かったかな、という印象。 SCORMなどの規格が浸透してきているのも、印象的でした。 あと、とにかく資料くれまくりでした(笑)

大学でやる場合は、企業と比較して、何を重視するか、ということを よく考えないと導入しただけになる可能性が高いので、 気をつけないといけないですね。

終了後、ともや宅へ。なかなからしい、いい感じの部屋でした。 ゆっくりさせてもらいました。 ぽんぽん音のするクーラーだけ気になりましたが、、、。

 

'02/07/25
追悼集、届く

 

今日は採点作業に従事。6クラス分のうち2クラス分を終了。

中村順一先生の追悼集が届きました。 修士2回の途中から指導していただいて、 博士課程の大学院生として受け入れていただき、 博士の1年間指導教官としてお世話になりました。 骨髄移植後にお見舞いに行ったとき、無菌室に居ながら、いろいろな新しい電子機器を 見せていただいて、「この先生はほんまにあたらしもの好きなんやなぁ」と 思ったのを思い出します。 何もできないのが残念なのですが、 研究者としてがんばることが供養になると思って 、改めて頑張ろうと思います。

夜は、若手教員の皆さんと飲み会。皆さんの面白い一面もかいまみれてとても楽しい会でした。大学では、なかなか教員同士関わりあうこともないので、こういう会を時々やりたいですね。

 

'02/07/24
うずしおプロジェクト

 

来年から始める予定の新プロジェクトの打ち合わせ。 今日ちゃんとはじめて概要を聞くんですけどね。いつものこと?(笑) 田中先生、神藤さんとともに高速バスで鳴門教育大学へ。2年ぶりですねー。 景色は覚えてるなー。道は覚えてないけどねー(汗)。 石村先生が迎えに来てくれました。 日に焼けたそうで顔の皮がむけてて痛そう、、、。

うどんを食べながら簡単に話をしたあと、情報処理センターの曽根先生を交えて、ハード面の打ち合わせ。なるべく簡略なシステムを最大限に使いたいところ。いろいろテストしてみないといけませんが、それなりにはできそうな感触。

その後、三宮先生を交えて授業内容、研究テーマについての議論。 初めてちゃんと概要を聞いたのですが、面白いことはできそうです。 ただ、研究としてまとめるのは大変やろうなぁ、、、。 これもいつものことか。(笑)

その後、魚火で4人で夕食。2年前の学会で発見したこの店も、 今や石村先生の行きつけのお店だそうです。 おいしいもんねー。刺身など海の幸に舌鼓を打ちました。 美味美味。

 

'02/07/23
授業終了!

 

「情リテT」「視聴覚教育」。これで前期の授業は無事終了!よかったよかった。 あとはレポートの採点か。なるべく早く終わらせねば。 今月中に終わらせて、8月前半は論文書かないとなぁ。後半は出張続くし。 暑い夏は始まったばかり、、、。

 

'02/07/22
課題はあるものの、

 

午前は、研究会申し込みの準備、作業など。 午後は「情リテT」「情リテV-1」。無事終了。 ホームページ作成については、いくつかの課題は残したものの、 何とかなりましたね。 来年にはもう少し改善したいものです。

夜は、明日の授業準備など。

 

'02/07/21
完全休養

 

完全休養。体がきがきいってます。 夕方から明日の授業準備、「何でも帳」コメント書き。

 

'02/07/20
ゲームでリベンジ?

 

本日は、天皇杯予選兼京都府春季優勝大会。 しかし、春季大会とは思えない暑さ、、、。(汗) まあ、雨天順延だから仕方ないんですけど、あつすぎる、、、。

本日はぶっちーと組んでの参戦です。またもや棄権を呼んでしまいまして(さすが棄権を呼ぶ男だ、、、)、同じペアと2回やることになりました。

正行・大渕 1-4 村上・中村(龍谷大)
正行・大渕 0-4 村上・中村

1試合目は、ラリーではいい勝負だったのですが、 しめ切れないゲームが2つ。特に最後のゲームはクロスサーブに対して足が動かずレシーブネットすること2回、、、。ショックすぎ。 2試合目は、途中から予選抜けが決まったから気楽にプレーされてしまい、完敗。

1試合目、うまくいけば3-2、最低でも2-3からまたゲームを作れそうだっただけに ミス出たのが痛かったです、、、。ぶっちーとのペアは、お互いの力を出すという感じで、まだペアという形にはなってませんが、もう少し経験を重ねて意図を近づけたいですね。密かに、まだ組んでほとんど勝ってないし(汗)。ちょっと足引っ張った感じなので、次頑張ります。

7時まで暇だし、帰るのめんどいので、ふじ宅でゲームに興じる。XANADUを久々に見る。すげー。なつかしー。その後、マリオテニスでまさ・ぶちが今日の不満を解消すべく、コンピューターに勝利(笑)。

ちくわで就職祝い会。11名集結。だいたい関東に行くようで、これで関西在住の若手OBはまた減少やねぇ。ちょっと残念。私らの代は全員関西やな。めずらしい。 今日は4名+あやねちゃんで全員集合しました。今日の反省会も兼ね?まったりトークでした。

 

'02/07/19
クーラーに負け、、、

 

体調いまいち。昨日の会議で、クーラーに負けてしまったようです。よわっ(笑)。 夏の出張に関する事務作業に従事。

 

'02/07/18
納得いくものを

 

昼から一般教育学科会議、教授会、新建物に関する会議と3つの会議が連続。 計5時間以上、、。疲れましたでござる。

今日の建物に関する会議はなかなかいろんなことがまとまった感じ。 うまく意見が反映されて、納得できるいいものができればいいんですが。

 

'02/07/17
あと1週間

 

今日から授業最終週。「情リテT」2コマ。課題も無事回収終了。 後は、明日の会議のための資料にするために、 現時点での授業アンケートの結果をまとめる。

 

'02/07/16
紙によるバーチャル・ミュージアム

 

朝1で「情リテT」、「視聴覚教育」のレポートはコピーするのを断念し、 素人ながらに8つに分類。そして午後に授業へ。 50人が設計した美術館・博物館の1フロアの企画書をみんなで自由に閲覧。 いやぁ、手前味噌ながらいい出来です。バリエーションにも富んでましたし。 こういう風に力を引き出せるといいんですが。

「何でも帳」のコメントでは、自分のレポートを見られることに関する コメント(「うれしい」「恥ずかしい」など)や、他人のレポートを見た感想( 「先生になった気分」「自分のとぜんぜん違って驚いた」など)が あげられてました。 自己評価・他者評価のレポートが楽しみです。

その後、ウィルスの対処に関する雑用。 調べまくり、メール書きまくり。 今日はきっとたくさんの人がこういう作業をしているに違いない、、、。

帰宅後、後半戦開幕戦を途中から観戦。完勝!! すばらしい。藪もよかったですねぇ。この調子でいってほしいもんです。

 

'02/07/15
ホームページ完成

 

午前中は事務手続きなど。午後は授業準備の後、「情リテT」「情リテV-1」。 「情リテV-1」はホームページをアップする最終日。 過去2週間は平和だったので、あまり意識してなかったのですが、 トラブル続出、、、。さすがに最終日ということで今まで気づかなかったミスが あったんですよねー。というわけで授業終了後も90分みっちりと 私は残ることになってしまいました。疲れたぁ。 なかなか力作ぞろいなので、今後またホームページを作ったりして 情報発信について考えてくれるといいですね。

学生のホームページには、パスワード制限をかけています。 もし大学関係者の方で見たい人は連絡してください。

さて、授業アンケートもやりました。ざっと見たところ、やはり1台2人にはかなり不満の様子。これでも抽選で受講生を半分にしたんですけど、不満になるのは当たり前ですし、学生さんには申し訳ないとしか言えないのが残念です。トラブルも、自前のサーバの一部を使っていることに起因していますし、なんとか設備やサーバ類の整備を訴えていかないといけないですね、、、。

夜はウィルス対策や、その情報収集など。てんやわんやでしたねぇ、、、。

 

'02/07/14
21世紀の著作権

 

今朝は散髪に。さっぱり。 その後は、河原町へ本屋巡り。そういえば祇園祭なんですね。 忘れてて人ごみに驚きました。

その後、家でうだうだした後、NHKスペシャル「変革の世紀」第3回を見る。 今日は著作権のお話。P2Pの話などが取り上げられていましたが、 これはなかなか難しいですね、、、。 音楽業界などでは、新しいビジネスモデルができないと 本当の意味では解決されないんでしょうね。

 

'02/07/13
夏に向けて準備万端!?

 

昼ごろに起き出して、いったん大学へ。事務処理の後、ガットを張替えてもらうために BWAY太秦店へ。ホームページにのって地図を見て確かめながら行ったものの15分で着きました。近いなぁ。ガットを張り替えてもらってるあいだに、近くのユニクロでシャツなど買いだめ。ボーナス出たしね。だいぶせこいけど(笑)。

ガットは30ポンドで張ってもらいましたが、結構硬いのね、、、。球飛ぶかしら、、、。ちょっと心配。あとは、シューズとソックスも買って大盤振る舞い(笑)。 来週から始まる夏シーズン。OB戦が中心ですが、ちょっとくらいがんばりたいものですねぇ。体力つけるために、なんかせんとあかんかなぁ、、、。

その後は研究室に戻って、レポートのチェック。昨日〆切のレポートの回収具合は結構な感じで、力作ぞろい。ただ、そのおかげでコピーはしにくそう、、、(汗)。月曜日はコピーにいそしまなければ。

オールスターにあわせて帰宅。今日はじっくり観戦しました。 今日は、上原が圧巻でしたね。なかなか面白い球宴でした。あんなに強い逆風じゃなかったらもうちょっと点も入ったんでしょうが、、、。でも、新井はすごかった。体ねじれ過ぎ。

 

'02/07/12
大学は変わる?

 

2週間ぶりの更新になってしまいました。 なんかどたばたしてしまいまして、、、。 とりあえず生きております。(笑)

本日はNIMEへ出張。執筆者会議でした。 私の割り当て分は先週末に話が決まって なんとか1週間でプロットを作ったんですが、何とかなりそうです。 ふぅ。

いろんな大学の取り組みが聞けまして、 自分の大学へのフィードバックにしたいものです。 詳細は書けませんが、また本出たら買ってください。(笑) 今年中の出版を目標にしております。

日帰りということで、読書がたくさんできると思ったのですが 寝てしまったりして、あまりできず、、、。

  • 鈴木克明著「教材設計マニュアル」北大路書房
  • 坂村健著「ユビキタス・コンピュータ革命」角川oneテーマ21
を半分ずつ読了。 教材設計マニュアルはインストラクショナル・デザイン(ID)の教科書として とても参考になりました。頑張って勉強せんとなぁ。

今日はオールスター第1戦。ニュースで見ました。アリアス・片岡の アベックアーチでセ・リーグ勝利!片岡いい打ち方でしたねぇ。 この調子で頑張ってほしいですね。しかし、五十嵐、山口 はすごかった。やはり150kmのストレートって魅力的。

 

'02/07/11
なかなか難しい、、、。

 

午前中は明日の出張の事務準備などなど。

昼休みには、8月にある学外FDのコーディネーター全体打ち合わせ。 なぜか長かった、、、。 分科会では小野先生と梶川先生のもと、がんばって働きます。 しかし、何しゃべったらいいんかなぁ、、、。

その後、WG打ち合わせ。なかなか話進まず、、、。 なかなか大変です、、、。

あとは明日の出張のためのプロット書き。 なんとか間に合ったかな?

 

'02/07/10
感謝!初ボーナス

 

授業2コマ。授業アンケートをWebで実施。 あとは、先週出した課題をやってもらったので、 比較的楽でした。

初ボーナスがでました!もちろん、初年度の夏ですから 少ないわけですが、それでもありがたいことです。 これで自転車操業から開放されるでしょうか、、、。

 

'02/07/09
盛り込みすぎ、、、

 

朝1で「情リテT」、昼食後「視聴覚教育」。視聴覚は実質最後の講義。 選集の話題を受けて、レポートの書き方、テロップの話題、自分の研究など。ちょっと雑多な話になってしまいました。

 

'02/07/08

 

「情リテT」「情リテV-1」

 

'02/07/07
寝たおし

 

昨日遅かったこともあって、 まさに、寝たおし、、、。夕方に起き出して野球をTV観戦。 井川で勝利。よかったよかった。

 

'02/07/06
OB大集合!

 

昼は京大吉田コートへ。 前山、ふじ、たつ、トミー、こば、ぶっちー、瀧本くんと関西在住OB勢ぞろい。 しかも、監督、山元さん、新谷さん、池辺さん、杉山さんが来られて、 何事?ってくらいの集まりでしたね。

正行・大渕 1-5 粟井・前山
正行・前山 5-2 佐々木・横手
正行・前山 4-5 大熊・木下

ということでした。今日は体調があまりよくなかったからか、 テニスの調子もいまいち、、、。すいません。

帰宅後、発表資料作り。 なんとか明け方に完成、、、。よかったよかった。

 

'02/07/5

 

京大美濃研へ。Webアンケート作成、発表資料作りなどなど。

 

'02/07/04
ささやかな誕生日

 

午後から教務委員会。3時間で終了。いつも長いそうですが、 今後まだまだ長くなるんでしょうか?(汗)

さて、今日はなんと!?私の誕生日。とはいえ、何と言うこともないのですが。というわけで、ささやかなプレゼント。今日始めてクーラーをつけました!ほんまにささやか、、、(笑)。

 

'02/07/03

 

「情リテT」2コマ。今日から課題提出です。ちょっと戸惑っている感じもありましたが、みなさんがんばってほしいものです。

 

'02/07/02

 

「情リテT」「視聴覚」。本日のテーマは「読み書き計算」 三色ボールペンで読む日本語やロジカルシンキングなどの話題を 提供しました。なかなか好評だった感じ。

 

'02/07/01

 

朝、着る服がないことに気がつき、急いで洗濯、、、。 「情リテT」「情リテV-1」。今日、ホームページをアップしてもらったのですが 10人しか同時にアップできないので、学生を4分割して90分目一杯説明となってしまいました。

その後、施設に関する打ち合わせ。