一人ツッコミ日記のページへ

ホームぺージへ


’96/12/31

とうとう大晦日を迎えました。今年1年、みなさんにとってどんな 年だったでしょうか?
私にとっての1996年とは今思えば波乱の年だったと感じていま す。

クラブでは、副将としての責任を何とかして果たそう、との思いで 4月の春リーグに向けて冬からずっとガムシャラに練習に取り組ん でいました。結果は5位に終ったのですが、自分にとって納得のい くものであり、終った瞬間ほっとしたのを思い出します。

6月から7月にかけての教育実習では、大変なこともたくさんあり ましたが、生徒達と仲良くなれたこと、授業することの難しさ・楽 しさを感じとれたこと、多くの教育実習生と知り合えたこと、先生 方の教育に対する考えの深さに触れられたこと、多くのことを学ん だものだと感じています。

9月の大学院人間環境学研究科の入試では、自分の不注意と勉強不 足によって不合格となり、挫折を味わいました。自分の甘さを思い 知った出来事でした。この院試不合格によってあらためて自分の将 来について考える機会を持ち、2月の院試に再度挑戦することに決 めました。

10月には、4週間という短い期間でしたがクラブに戻り、秋リー グを目指しました。1回生とのペアに最初は戸惑いながらも途中か らは楽しくテニスすることができ、自分の持ってる少ない実力を出 し切ることを目標に頑張っていきました。結果として個人的には満 足のいく結果であり、少しでも現役の力になれたかな、と思ってい ます。

11月からは、今まで勉強してなかったおかげで、卒業研究に苦し むことになりました。(今も苦しんでますが)
研究対象であるJavaの関連書籍だけ増えて、頭の中はまったくその まま、という状態が続きました。今は何とか進んでるって感じです。 A202っていうこの演習室の住人となってしまいました。(今、 この部屋には私の本が何十冊とあり、目覚し時計とハブラシセット まで用意されている)

何か日記というより、1年の回顧録という感じになってしまいまし た。1996年も最後だし、まあいいか。
1997年も日記を続けていくつもりですんで、よろしかったら読 んでみて下さい。他にもページの充実をはかる予定です。(卒業研 究が第1やって)

時計の針は今12時45分を指しています。あと今年も23時間ば かりとなりました。来年は年男か〜。どんな年になるんだろうか、っ て期待と不安が頭をよぎります。

1997年が、みなさんにとってよい年であることを願ってお ります。それでは、みなさんよいお年をお迎え下さい!


’96/12/29

御用納めも終って、先生方や事務員さんの姿も見えず、当然学生も 実家に帰ったりで姿は見えずで、大学はとっても静かです。大学の 古い建物もじっと正月が来るのをを待っているって感じです。

まえまえから、心理学とかに興味があって、性格分析の本とかよく 買って読んだりしてます。これが、なかなか当たってて(そう思う だけかもしれないけど)、忠告の部分とか読んでて「なるほど、こ れから気をつけよう」とすぐ思っちゃいます。(1日たったら忘れ てますけどね。)
昨日もバイトの帰りに本屋に寄ったら、見たことのない性格分析の 本があったので思わず立ち読みしてしまいました。今までやってき た分析と大体おんなじ結果しか出ないんですが、その本は結構キツ〜 イ言葉で分析してあって、かなり”グサッ”とくるやつもありまし た。話のネタになるので、みなさんもやってみてはいかがでしょう か?

そういえば、ここ2、3年で「FBI心理捜査官」を皮切りに、精 神分析とか異常犯罪に関する話題が豊富ですよね。浅野温子が主演 でドラマにもなったし、漫画でも、ジャンプとかマガジンであるみ たいです。挙げ句のはてに最近では”ストーカー”なるものが注目 されはじめて、新春から始まる連続ドラマのテーマになっているそ うです。

異常犯罪とかは私の興味ある分野で、関連する書籍とかたくさん読 んでいるので、そんな私が言うのは何か変なんですけど、”ストー カー”とかあんまり注目して取り上げたら、ストーカーの発生を助 長してしまいそうで結構恐い気がします。取り上げ方に注意が必要 なんでしょうね。(多分、昔ホラー映画についても、こんな議論が あったと思いますが。)

なんかとりとめのないこと書いてしまいました。今日はこのくらい にしときます。


’96/12/27

どうも、御無沙汰してます。この日記も始まって2カ月。それなり には続いてきました。よく枯れずに続いたな、というのが実感です。

私も、時々ネットサーフィン(こんな言葉使うのかな?)してると きに、思わず他人の日記のページを覗いたりします。おもしろいも の、共感できるものなど結構たくさんあります。

でも、普通の日記と違うのは、ネット上の場合みんなに見られると いうのが当然前提にあるんですよね。だから、書く内容について結 構考えることは多いです。「これは書いたらやばい」とか「こうし た方がいいかな」なんで思ってつくってしまったりして、、、。思 いのままに綴るのは大変です。
(普通の日記なら、秘密とかでも書けるんですけどね)

まあ、来年からもあんまり肩肘張らずに書いていきますんで、暇な 人は見て下さい。
来年は、専門分野から遊びまで幅広く多くの文章を書いていくつもりなので、 そちらの方も見て下さいね。


’96/12/23

めちゃめちゃ、イライラがつのってきた。プログラムが全然思うように進まない。 うーん。どうすれば、この状況が改善されるのだろうか? さすがにあと1カ月で完成させなければならないのに、今のままではかなり危うい。 プログラマーの人達って、このような状況に追いやられた時、 どうやって対処してるんですかね。 気分転換も大事なんでしょうけど、今のままじゃ、気分転換の方ばっかりやりそう。

イライラがつのるおかげで、コーヒーの飲みすぎで胃はあれるわ、タバコの量は 増えるわ、睡眠時間は減るわで、元気だけがとりえの私も、さすがに体が悪くなり そうです。

そういえば、明日はクリスマス・イブですね。サンタさんも、明日やってくるわけか。 うちにも来てくれへんかな、なんてバカなことをいってる場合じゃないって。

小さいころって、イブの日には頑張って遅くまで起きてようとしたもんですよね?
「絶対サンタさんに会うんだ!」って言い張ったりなんかして。 いつから、そんなことを言わなくなったんだっけ? 私はもう覚えてません。 でも、サンタはいないって分かってからも、何年かは、親が枕元にプレゼントを 置いてくれていたのを思い出します。親にとっては、枕元にプレゼントを置くことが クリスマスの楽しみなのかもしれませんね。

とにかく、明日はクリスマス・イブ。みなさんも、楽しいクリスマスイブを 迎えましょう!


’96/12/20

もう、あっと言う間に、あと10日ばかりで今年も終りですね。
今年は忙しいからかどうか分かりませんが、まだまだ年の終りという実感がありま せん。今日で今年の授業が最後だって分かったぐらいですから。
そうそう、年賀状の用意もしなきゃ。いっぱい書かなきゃならないのに全然用意 してない。いつもぎりぎりで焦るのに、毎年おんなじことの繰り返し。

でも、だんだん年末年始の実感を感じにくくなってきたのかもしれません。 私が小学生のころは、うちの近所が商店街だったこともあって、 年末は、どこもかしこも猫の手を借りたいほど忙しく、子ども達も、店の 手伝いをさせられたもんです。それで、正月は、どこも店は休みで、 すご〜く静かで、道の真ん中で、コマとかで遊んだのを思い出します。 でも、いまは、正月でもコンビニやスーパーは開いてるし、おせちは姿を消しつつ あるし、昔とは違う気がします。
正月っていうのは、いまやただのお休みなのかもしれません。

う〜ん、この年でそんなこと感じてるんだから、私より年上の人は、もっと強く 感じているのだろうか。それとも、ただわたしが”おやじ”なだけ? でも、今度の正月は、ゆっくりできないんだろうな、、、。


’96/12/19

だめだ、継続能力0かもしれない、、、。1週間ぶりの日記だ。 日曜から火曜まで56時間起き続けて、かなりおかしくなってしまった。 このページどんくらい読んでんのかな?もう誰も読んでないかもしれない。 それはそれで寂しいな。なんかいい方法はないだろうか。 (内容が良けりゃ読むんだろうけど。)

そんなことはさておき、12/17日のニュース23でソフトテニスの日本リーグが、 放映されました。思ったより長い時間放映されたし、ちゃんと取材もされていて、 良かったと思います。でも、ソフトテニスを知らない人は、アンダーカットサービス が、めちゃめちゃ有効だと勘違いするんじゃないでしょうか。 (あれだけのサービスは一流選手じゃないと打てないですよね。)
インタビューとかもあって、日頃は、写真とかでしか見ることのない一流選手の 素顔がかいまみれたような気がします。

でも、1番気になったのは、最後の筑紫さんと香川さんとのやりとりの中で、 「見れば面白い」「私たちの取り組みも必要」というようなことを言っていたこと でした。結構、というか、かなり好意的に考えてくれているように感じたのですが、 みなさんはどうだったでしょうか。 もちろん、ソフトテニスのほうからの働きかけが、重要になってくるでしょう。 少しでもなんか役に立てればいいな、と考えるソフトテニスプレーヤーの一言でした。


’96/12/13

ソフトテニス部のページのカウンタが700を突破!!

Yahoo JAPAN! と NTT Directory に登録されてからというもの、伸び率がぐーんと あがりました。今後も内容の充実をはかる予定ですので、 これからもよろしくお願いします。
(このペースじゃ、自分のホームページのカウンタ、抜かされるかも、、、)

ソフトテニスといえば、sherlockこと田中俊充さんのページのほうも、ちゃくちゃくと 更新されてます。観戦量の多さ、更新スピードの早さには、私など脱帽するかぎり です。私も、関西学生インドアの資料を提供させていただいたんですけど、即座に あのカラーのトーナメント表が出来上がってました。

日本リーグが今日から開催されているんですが、その報告もすでに出来上がってます。 男子では東邦ガスと、京都市役所が2勝。女子では、東芝姫路、ナガセケンコー、 タカギセイコーが2勝でそれぞれ首位になっています。 また、観戦記などが楽しみです。
天皇杯の決勝の観戦記なんかものすごかった、、、)

ソフトテニス関係者のみなさん、情報や企画などありましたら、田中さんの方まで御連絡をお待ちしております。


’96/12/12

久しぶりの日記になってしまった。最近はさすがに、卒研のほうが忙しい。 泊り込みの毎日である。(というか、家に帰るのが面倒なだけかもしれないが、、、) そのうえ、院試が2月の中旬にあるんで、まったくもって休みがない。 「いつ、院試の勉強すんねん!」って感じである。
これを書いてるのも、AM6:00。夜明けも近い。


’96/12/8

今日は、昨日(というか今朝まで)の飲み会のおかげで、思いっきり二日酔い。 昼まで、ぐっすりおやすみモードでした。

ほんで、夕方から、京都大学軽音学部ジャズ系の定期演奏会にいってきました。
私は、ジャズとかはほとんど聞いたことはないんですが、友達がバンドマスターを やってて、最後の演奏だということなんで、「いい機会やし」と思い、行ってみま した。
コンサートらしいものにほとんどいったことのない私にとって、生演奏というものの 迫力のすごさを肌で感じてきました。
音楽の内容とかは、正直よく分からなかったんですけど、パワーが伝わってくる って感じで、なんか元気になって帰ってきました。
櫻川研の安達さんも、OBバンドで演奏されてました。今まで知らなかった一面を 見ることができたかな(?)と思ってます。
バン・マスの彼は、高校時代からの友達なんですが、音楽の才能にめちゃ優れてて、 才能のない私からみたらうらやましいかぎりです。これからは、卒業研究に一緒に 苦しむことになるんでしょうな。
いい演奏が聞けて満足、満足。演奏された方、とにかくお疲れ様でした。


’96/12/7

私は、ソフトテニス部だったんですが、その大学の試合を運営する学生連盟(通称、 学連)っていうのにも所属してまして、その中の京都学連っていう団体の総会があり ました。私は、京都学生ソフトテニス連盟の理事長っていうやつで、名目上、 一番えらいんです。(あくまでも名目上で、かなりパシってたんですが。)
クラブと同じで、4回生で終りなので、本日が最後の仕事。 昼から、仕事、仕事。やっと夕方、総会が終ったら、あとはお楽しみの飲み会。
いままで、一緒にやってきたみんなで、さんざん飲んで、ボーリングして、 映画「インデペンデンス・デイ」見て。最後は、もうみんなで騒ぐこともないのか、 と思うと名残惜しかったけど、久々に、はじけた一日でした。


’96/12/6

昔から、ドラマオタクと呼ばれるほど、よくドラマを見てたんですが、今年の夏頃から 、忙しいのもあって、ドラマをあまり見なくなりました。
去年までは週6〜7本のドラマを欠かさず見てて、うちのビデオはフル稼働。 オタクと呼ばれるだけあって、マイナーなドラマを好む傾向があり、視聴率なんて 関係なく見てました。
3カ月ごとに、「今クールはなにを見ようか」と考察するために、テレビ番組雑誌を 買いあさり、キャストや時間帯、テレビ局、脚本家まで吟味した上、「これを見よう !」と決めては、1回目が始まるのを楽しみにしてたもんです。
パターンは分かってる場合もあるんですが、それでも見ちゃうんですね、これが。 (最近では、「妹よ」とか「ロン・バケ」とかバレバレでしたが)

今回のクールでは、「こんな私に誰がした。」と「ひとり暮らし」を見てます。 他のも少し見てたんですが、時間がなくって、しぼっちゃいました。
また、機会があったら、いろいろまとめてみたいですけどね。
(たぶん、いろんな人がやってるだろうな。)