松江の中心で大学教育について語る?

高速バスにて、松江へ。久々に3列シートのバスに乗ったなぁ。5時間弱かかり、昼に到着。みんなと合流し、そばを食べて島根大学へ。

shimane-u.jpg

島根大学教育開発センターの研究会に参加する。私は初年次教育関連ということで、京都外大の「言語と平和」について1時間ほど質疑応答を交えながら、話させてもらった。その後、神藤さん@徳島大、杉原さん@山形大によるFDに関する報告、質疑応答、議論で合計4時間ほどの議論となった。他大学の進んでいるFDの話や苦労などをじっくり聞けて、大変有意義な集まりとなった。FD義務化となり、どこの大学でもいろいろ努力していると思うのだけど、今後は、組織化がポイントになる。教員、職員、それぞれの組織化、連携が重要になるわけで、立場ややり方の違う国公立、私立、大規模、中小規模で、それぞれ情報を共有していいところを吸収できるようにすることが必要だろう。なにはともあれ、今回の会を企画していただいた山田君@島根大に感謝です。

その後、懇親会。センター長(副学長)も参加していただき、カニと話を満喫する。宿泊先の玉造温泉へ。温泉でまったり。いいねー。3人で爆笑オンエアバトルを見て、チョップリンに大笑いし、就寝。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2008年2月15日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「発表練習シーズン」です。

次のブログ記事は「雪の島根」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261