ジェネレーションギャップ

午前中は授業準備。岩崎さん、永井君と越天楽にて昼食。研究の話などを聞かせてもらう。せっかく教材を使わせてもらっているので、うまく研究につなげてもらえればと思うし、少しでも一緒になにかできればと思う。

「視聴覚教育」。テレビ番組のテロップの効果について。このパターンもマンネリ化してきた(学生は毎回初めてだけど)ので、そろそろ新しいことを考えなければ。

「資格情報処理A」。積み残した16進数とOS、メモリについて。16進数の解説の時、「すべてがFになる」の話をしたら知っている学生がいましたねぇ。今年は例年より食いつきがいい感じもある。この調子でいってほしいのだけど。

しかし、10歳以上違ってきたので、自分が学生時代の話をしても知らないんですよね。ROMの話をした時に、ドラクエ3を長蛇の列で買った話をしたら、そのこと自体を全然知らない。Windows95もそうなんですよね。どんどんジェネレーションギャップが、、、。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2005年4月26日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「めずらしく研究室に訪問客」です。

次のブログ記事は「「全国46大学が電子授業提供へ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261