JFKを堪能

| コメント(3)

昼休みに広報委員会。副委員長になってしまった、、、。60周年について。まあ、大変だ、これは。問題だということは、これまでもちょくちょく日記には書いてきたけれど、それくらいでは変わらない(笑)。いまさらあわてても仕方ないので、今後に活かせるように体勢を整えてしていく必要あり。

「情報数学」。去年7名だったので少ないかも、と肝に銘じていったら、25名くらいいた。おー、すばらしい。概要と紙折りネタなど。

広報関係の打ち合わせ、授業関係の仕事をした後、明日の授業準備。

帰ってJFKのパーフェクトリリーフを堪能。すばらしい、すばらしすぎる。でも、3人ともこんなに調子がいいと、どっかで3人とも調子悪い時が来るんじゃなかろうか。。。まあ、その頃は打線がよくなってるかなぁ。今岡よ、早く爆発しておくれ。

明日の授業準備などをした後、やろうと思っていた仕事を研究室においてきたことに気づく。がーん。

コメント(3)

「情報数学」に25名も集まりましたか。それはめでたいですね。学生には、いつも、数学は大切だと言い続けています。もっと言わなくちゃ(笑)。
僕も、哲学の授業の中で、ユークリッドにおける演繹体系の成立など、数学史に関わるトピックについて少し触れようと思っています。どの程度理解してくれますか。
オイラーの公式のような美しい数式に感動してくれるとよいのですが、それはなかなか。そこまでいかなくても、パスカルの三角形とか、数学の中にある美しい関係を紹介できれば、それだけで少しは数学に関心をもってくれるのではと期待はしているのですが。。。

私もクソ(ごめんよ♪)忙しいけど、
昨日の試合は堪能しました。

ボーグルソンには、存分に活躍してもらって、
日本はええところやったと思って、帰国してほしいね。
昨日のHRはスイングの振り切れ方におどろいた。

JFKも復活してよかった。
でも、なんか調子良すぎると不安になるよね。
不遇の時代が長すぎて、常勝になじめないのよねー。

>あきちゃん先生
そうなんですよ、驚きました。25名には何とか数学の美しさを伝えます(笑)。自己言及のパラドックスなどの話はする予定です。数学と哲学、論理学、芸術との関わりなんかも話せたらいいなぁと思うのですが、まだまだ勉強しないといけないですね。

>リトルミイさん
どーもー。忙しいよねぇ。もしかすると春休みの方が大変かな?

ハイライトで、ボーグルソンのホームラン見たけど、すごかったね。打者もあのくらい打ってほしいわ(笑)。

確かに調子良すぎると心配よね。数年前までは「4月は首位やで!」とか言ってても、5月、6月とどんどん落ちてったもんなぁ、、、。まあ、今年は大丈夫そうやし、日本一になってもらいましょう!

このブログ記事について

このページは、村上正行が2007年4月12日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「研究議論デー」です。

次のブログ記事は「サクラサク、サクラチル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261