”寝耳に水”を与える

勉強会。「Web進化論」の購読もあと1回で終了。オープンソースと分散化について。やはり、人の力は多大きいわね。日記の話はさらに歴史をさかのぼり、「土佐日記」の話。日記文学、きっと奥深いんでしょうね。始まる前に今後の予定について考える。後期は教育工学会と教育システム若手の会に参加することを目標にがんばってもらうことに。いつもながら、みんなは寝耳に水っぽいけれど(笑)。まあ、せっかくですから。

「情リテ3-1」。ブログなどのフリーのサービスについての紹介など。ぼちぼち。

関大「メディア教育論」。今日で最後。レポートベースのグループディスカッション。教卓から見ると、いろんなグループがあることが分かって、興味深い。体勢も違う。最後にそういう話と、返却してもらった授業評価アンケートの結果を紹介し、それとともに前回紹介した自由記述も少しおさらい。前回と反応が少し違ったのは、出席してなかったからか、平均結果を一緒に見せたからか。まあ、とにかく慣れないままに終わった感じもある。来年度もやるようであれば、もう少しやり方を考える必要がありそう。でも、もう少しコマ数を増やした方がいいような気はしますね。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2006年7月 7日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「会議でリフレッシュ」です。

次のブログ記事は「学生の意見に耳を傾ける」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261