読書記録

| コメント(2)

高等教育院ゼミ。KNV論文について。研究生の報告の後、先生方が議論された中で、少しコメントしたが、結局答えを出し切れていないことを再認識する。少しは答えに向かえるだろうか。

美濃研で昼食会。今日は文献読みなど自分の仕事が中心。ルネにて本を物色。気になる本ばかり増えて、なかなか追いつかない、、、。

ここ数日、読書記録の方に、文章はかけなくても、読んだ本を載せていくことにしている。どこまで続くか分からんけど。しかし、こうやってみると、研究や授業関係以外の本を読みすぎだな(苦笑)。

コメント(2)

おー読んでるねぇ。

私も読書したいわー。
むっちゃんは月平均どれくらい買うて、どれぐらい読んでる?
私は、ムラがかなりあるけど、
月5~7冊買うて、読んでるのは3~5かなぁ。
でも、5冊読めたらかなり上出来な方。
なかなかまとまった読書タイムがとれない。
細切れで読むと、感動が薄れていけません。
ゆーーっくり本屋さんをめぐったり、図書館に行ったりしたいっす。
そういえば、最近、小説を読まなくなってしまった。

去年引っ越して、電車通勤から自転車通勤になったので
だいぶ減りました。

小説は月3~5冊くらいかなぁ。ミステリ多いけどね。教養を高めるべく、純文学も読もうと思うけど、なかなか続きません(苦笑)。
新書はブームでたくさんでてるし、授業で使うネタにするので、
こまめにチェックして、こちらも月3~5冊くらいかなぁ。
なので、自腹の本代としては、月5000円~10000円、
くらい使ってる感じだと思います、多分。

あとは研究関連の書籍。こちらは研究費で買ってます。
1冊3000円くらいはするからね。
がんがん読みたいけど、小説や新書と違って、
なかなか進まないので(苦笑)、大変です。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2007年5月16日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ドイツ映画初体験」です。

次のブログ記事は「正直村とうそつき村/「明日の教師を育てる」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261