横川科研打ち合わせ&生理学研究所見学

早起きして、眠い状態(苦笑)で、新幹線&名鉄特急(初乗車!)に乗って岡崎に。自然科学研究機構の生理学研究所に初訪問。

横川科研「外国語運用能力の熟達化に伴う言語情報処理の自動化プロセスの解明」打ち合わせ。午前中は平成22年度の研究計画、ディスカッションなど。この打ち合わせは、神経科学者、言語学者、英語教育学者に囲まれて、いつもアウェー感満載でどきどきします(苦笑)。ただ、最後の方で私が役に立てそうな内容がでてきて、ちょっと安心しました。

昼食後、正門でなぜか記念撮影。会議したよっていう証拠!?っていうのは冗談で、桜が綺麗だからです。ほんとに満開でしたー。

 


午後からは定藤研究室のみなさんによる施設見学。fMRI、人間の行動情報をセンサーやカメラで獲得する部屋、視線情報を獲得して実験する部屋、脳に刺激を与える装置、などを見せていただきました。fMRIってほんまにすごかったです。2台つなげてインタラクションの状態を調べることもできるようになるそうです。また、脳に刺激与えたりして、いろいろな実験をしているそうです。例えば部位によってはカレンダーが読めなくなったりするらしいです。すごい。。。

ただ、人間の行動情報の収集については、美濃研と近い部分が多かったです。でも、定藤先生に聞いてみると、出発点は全然違うんですよね。でも、似ていることをやっている、というのはとても興味深かったです。

その後、名古屋駅にて、森下先生@神戸学院大学、鳴海くん@神戸大と研究打ち合わせ。いろいろ勉強になることが多いです。少しお手伝いできそうなので、がんばります。

味噌カツ弁当買って、新幹線で食べて帰宅。ちょっと寝てから、ぼちぼち仕事。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2010年4月 2日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2010年4月2日のつぶやき」です。

次のブログ記事は「2010年4月3日のつぶやき」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261