2010年5月6日のつぶやき

  • 00:28  同感。RT @sealight1954: GWにたまったツケを今夜・・・返せるかこんなもん・・・っ!
  • 01:18  明日の授業のために、久しぶりに「みんなの動物広場」にログインしたら、うさぎが繁殖。。。ちまちま退治中なう。
  • 01:37  たしかに、、、。RT @pimpa103: 動物愛護団体がなんか言いたがりそうな内容ですね!RT @munyon74: 明日の授業のために、久しぶりに「みんなの動物広場」にログインしたら、うさぎが繁殖。。。ちまちま退治中なう。
  • 10:04  今年の「センスのいい扇子」。わたし阪神ファンで、今年は寅年ですから。 http://twitpic.com/1le1bu
  • 11:01  京都外大「情報社会論」の授業です。ハッシュタグは #kufs_soc です。今日は全員がコンピュータを使えないのですが、書ける人は意見や感想などを書いてみて下さい。
  • 12:35  授業終了。やっぱりパソコン教室の方が良さそうだな、、、。自習室なくなるけど、仕方ないですね。お願いしてみます。 #kufs_soc
  • 12:38  今日の授業内容が、SNS(日本のサービスを事例に)について、でした。いろいろしゃべりましたが、学生にはやはりmixiが分かりやすいようです。@GenTarumi: #kufs_soc #TwiAnthro さて何が......ふむふむSNSを含めてミクシー関連のつぶやきが多いようじゃな〜
  • 12:38  あー、mixiボイスの話するの、忘れたな。。。twitterの話してるから、ここでやったらよかったんだった。 #kufs_soc
  • 12:41  @lunallena7 あ、「おつ」の意味はわかってますよ(笑)。ただ、プロジェクターとかPCの環境とか考えたら6号館の方がいいかなぁ、と。指摘の通り、授業聞く環境としては1号館の方がいいと思ったので、そうしたんだけどね。 #kufs_soc  [in reply to lunallena7]
  • 12:43  @yasutomo57jp 今日ツイートしてる学生はケータイからの人も多いのですが、全員にはそれを強要できないので、基本的にはまず全員にPCがいきわたるようにしたいなぁ、と思ってます。PCあった上で、ケータイでもいい人はケータイで、という感じですね。  [in reply to yasutomo57jp]
  • 12:54  授業中にツイートしてもらいますし、多少は友達同士で話すのはいいですが、私語はだめですよ。次回の授業でも言いますが、みなさん、気をつけてくださいね。 #kufs_soc
  • 12:56  @GenTarumi ツイッター率は少しずつですが増えてきてる印象があります。特に4回生(就活している学生)。まあ、私の授業をとる学生なので、外大生の中でも、多少割合が高いとは思いますがw #kufs_soc #TwiAnthro  [in reply to GenTarumi]
  • 12:57  @GenTarumi mixiも以前のように日記&コメントのやりとり、というよりは、アプリに軸足を移行しているような気はしています。この辺の動向はまた調べてみたいと思ってます。 #kufs_soc #TwiAnthro  [in reply to GenTarumi]
  • 12:59  @yasutomo57jp 学生によると、ケータイだと電池の消費が早いのと、そもそも遅いらしいです。。。  [in reply to yasutomo57jp]
  • 13:01  @deco_eco マイクのつもりとは思ってないんですが、指示棒がわりには丁度いいと思ってます(笑)。  [in reply to deco_eco]
  • 13:02  @ochikun 和服になったら、完全に落語家風になってしまいます(笑)。まあ、夏には甚兵衛を部屋着にしようとは思ってるんですけど。  [in reply to ochikun]
  • 13:13  @GenTarumi 就活にiPhoneが便利(PCのWebが見れて、ネット環境がよい)ということも1つの要因で、ユーザーが増えているようです。ただ、就活とか関係なく、単純にこれからスマートフォンが普及するかなぁ、とは思ってます。 #kufs_soc #TwiAnthro  [in reply to GenTarumi]
  • 13:14  @GenTarumi なので、iPhoneなどが普及して、その流れでtwitterも拡大する、ということになる気がします。個人的には吉本芸人や浜崎あゆみなど、芸能人がやり始めたことによる影響は大きくなるのではないか、と。 #kufs_soc #TwiAnthro  [in reply to GenTarumi]
  • 13:15  さんきゅです。まだまだ試行錯誤ですが、外大生のアピールにもなればいいなぁ、と思ってます。こんなこと書いたら、ハードル上がって、みんな書きにくくなるかもしれんけど(笑) RT @y0s: 横からハッシュタグのぞいてましたが,面白かったです. #kufs_soc
  • 15:04  @morishun0912 tsudaり、ありがとうございました。このくらいの頻度が丁度いいですね。4回生で交代でやってもらうのがいいかな。また、今後もよろしくお願いします。学生もぼちぼち慣れてくると思いますが、この内容で通年だと、たぶん私が死にます(笑)。 #kufs_soc  [in reply to morishun0912]
  • 15:07  あ、しまった。。。録画してくるの忘れた。。。RT @wakusei2nd: 今夜のNHK「日本の、これから」に出ます! と、いうか先日収録してきました。夜7時20分からです。見てください! http://www.nhk.or.jp/korekara/
  • 15:16  あるよねー。「〆切遅れは 大量に」♪ RT @kostera09: 何からこなせばよいのか,わからないまま時は流れて
  • 15:17  いや、「〆切間近は 大量に♪」の方がいいな。過ぎてたら怒られる。RT @munyon74: あるよねー。「〆切遅れは 大量に」♪ RT @kostera09: 何からこなせばよいのか,わからないまま時は流れて
  • 15:17  打ち合わせ×3だん。ふぅ。とりあえず休憩。
  • 17:42  @kikuyaro ICTを活用した国際理解教育だと関大の久保田先生のグループが研究されていますね。すでに調べているかもしれませんが、岸磨貴子さん、今野貴之くんあたりの研究を調べるといいのではないでしょうか。 #ysemi
  • 17:42  まちがえて消してしまった。。。
  • 17:43  うーむ、これはすごく興味がある。ニーズは高い。研究、期待してます。RT @yuuhey: .@kemysによる「多文化教育、特に在日ブラジル人児童向けのデジタル教材のデザイン」 #ysemi
  • 23:26  帰宅なう。大学関係の飲み会。おなかいっぱい。
  • 23:27  @morishun0912 本はいつでもいいですよ。また別の本が必要ならいってください。その代わり、授業に出たときにはツイートして下さい(笑)。  [in reply to morishun0912]
  • 23:34  @kikuyaro 拙稿も含んでしまうのですが、以前、情報処理学会の会誌「情報処理」に小特集「異文化コラボレーション」がありました。パンゲアもあるのでご参考までに。 http://bit.ly/aUBJlu  [in reply to kikuyaro]
  • 23:38  @r_nishibata そうですね、学生が他大学の授業にのっかっていけると面白いですね。今、 #netcom 見ましたけど、海外で使われてるっぽくないですか?  [in reply to r_nishibata]
  • 23:58  @r_nishibata いやー、ハッシュタグの利用状況については正直分からないです(苦笑)。しばらくしたら検索にひっかからなくなるみたいですものね。私はちょくちょく調べてみたくらいですね。kufsはめったに使われてないのでその辺はありがたいですw  [in reply to r_nishibata]
Powered by twtr2src.

このブログ記事について

このページは、村上正行が2010年5月 6日 22:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2010年5月5日のつぶやき」です。

次のブログ記事は「twitterを授業で使ってみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261