早稲田見学/久保田劇場

| コメント(3)

今日は早稲田大学へ施設見学。台風で新幹線が止まることもなく、無事東京へ。梶川先生、小野先生中曽課長、私の4名。東和エンジニアリングの方々に案内していただき、ITセンターや文学部の戸山リサーチセンターなどを紹介していただいた。さすが早稲田、規模が違うよねぇ、というところも多かったが、設備、組織両面においてもうちの大学でも十分参考にできることがたくさんあった。今後の設備更新に活かせれば、と思う。

私情協大学情報化全国大会もあるのだが、明日からの出張に備えて帰洛。ちなみに9日には小野先生がマルチリンガルCALLの講演をされます。

帰ったら、首位攻防戦は8回の表。鳥谷のタイムリー、アレックスのファインプレーなどさすがと思わせる試合だったのだが。9回表に本塁でのクロスプレーについて微妙なジャッジがあり(これはセーフ?)、9回裏にもまたもやクロスプレー。連続して阪神に不利だったこともあり、おおもめ。阪神のサヨナラ負けと何度となく思ったが、久保田が最後には踏ん張り、伏兵中村豊のホームランで勝利。この試合は、優勝を語る上でも大きな一戦となりそうだ。あの球審には今までにもいろいろ問題があったので、どうにかしてもらいたいものである。(ちなみに、福留の盗塁も含め、微妙な3つのジャッジは全てセーフかな??)。

しかし、久保田はランナーない時にパカパカ打たれ、満塁とかになると三振がとれる、昔の阪神を思い出させるあぶなっかしい抑えですな。久保田劇場。でも、JFKの中では、やっぱり抑えは久保田、という感じ。雰囲気なんかなぁ。

コメント(3)

またまたおじゃまします。(^_^)
昨日はすごい試合でしたね(斉藤が打たれ,ふて腐れてソフトバンク戦からチャンネル変えて阪神戦を見てました)。絶対中日勝つと思ったら,久保田の土壇場での圧巻のピッチング,しびれました。ナゴヤドームでは中日寄りの判定が多いような気がするのは気のせい?交流戦のときも,和田が打たれたフェンス直撃の当たりを,落合監督の抗議でホームランと判定が覆されたことがあったんですよ。何か納得いかんざき。

以前早稲田大学と遠隔共同講義実践をさせてもらいました。(修論のネタ)そのとき、大学事務員さんの優秀さにめちゃ驚きました。頭の回転が速く、本当にできる人たちでした。そういう人たちがいるからこそ、制度も施設もいきてくるんだなって実感しました。

>つよむしさん

すいません、返事おそくなってしまいました。
やはりこの日の試合がターニングポイントになりました。あとは日本シリーズに向けて井川待ちです。

>chiakiさん
スーパー職員ですね(笑)。うちの大学にもいますよ。やはり、大学は箱(設備)ではなく、人なんだぞ、と強く思いますね。学生も職員も教員も。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2005年9月 7日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「恐縮の辞令授与」です。

次のブログ記事は「釜山へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261