ロストジェネレーションって

| コメント(2)

朝起きれない、、、。むぅ。昼頃起きて、一仕事して、「ABCお笑い新人グランプリ」の決勝第1ラウンドを見る。あとは録画。こないだから思っていたのだが、銀シャリのつっこみの声が、オール巨人に似ていてしかたがない、と思うのは私だけ?しかし、あの銀シャリのときの三枝のやりとりはかわいそうだった。去年も思ったが、いがわゆり蚊が面白い。近々出てきそうだ。

その後、報告書書き。進まないなりにそこそこ完成。あと、学科のガイドブックの仕事をようやく始める。単純作業をしてから、イメージを考える。

正月からの朝日新聞の連載は興味深いものが多い(「この手に込めて」「先生に夢を」「消費者の時代へ」)と思うのだが、やはり気になるのは「ロストジェネレーション」。25歳から35歳(1971年生まれ~1981年生まれ)を対象にしたものだ。この名前は何とかならんのか、と思うが。1面にある連載を読むと、身につまされる。

ただ、1月5日の調査結果を見て、正社員、契約社員、アルバイト、ともに仕事や給与に対する満足・不満度はあまり変わらないということに驚いた。みんな自分の文脈にてらして感情を決定するからだろうか。

非正規雇用の多いこの状況を打破するのは、既得権益をどうにか少し崩して、この世代で意欲のある人に正社員の道を開く、ということなんだろうけど、、、素人考えだし、なかなか難しいんでしょうが。本当になんとかならないものだろうか、と思う。

コメント(2)

面白いよね.この特集.
この世代の年代に,IT産業であたらしいオタクな文化を作り出して商売している者もいれば,
オタクなものにはまってニート化している者もいる...

先日の記事で,ナナロク世代がITを引っ張ってるとか書いてましたよね?
若手の会のコアメンバって,ナナロク世代でしたっけ?

ITって一口に言っても、いろんな影響があるよなぁ、と思います。

コアメンバの中心はナナロク世代の1つ上の75年生まれですね。勝手に黄金世代と呼んでます。本当に多いですよねぇ。なぜなんでしょう。

私は2つ上ですが、彼らについていきたいと思います(笑)。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2007年1月 8日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「忘れっぽい」です。

次のブログ記事は「新年会と歓送迎会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261